Mugendai(無限大)

広報誌『無限大』が原点のデジタルメディア『Mugendai』からの転載記事

2021年3月31日

人を幸せにするカギは街の1階に。「パブリック」に風穴を開ける田中元子の挑戦

プライベートとパブリックが交差する「街の1階」に注目する、田中元子氏。人々が集まり会話を交わす光景が1階に連なる、そんな日常こそが街を活性化し、ひいては人々の幸せにつながると考えている。そのために、ハードとソフト、そこで […]

さらに読む

2021年3月29日

リカレント教育で培ったビジネスの芽。ファーメンステーションが描く、発酵から広がる循環サイクルとは

近年、環境意識の高まりや限りある資源に対する認識が広まったことなどにより、持続可能な社会を目指す取り組みがさまざまな分野で行われている。国産エタノールの分野では世界的にも珍しいUSDA(米国農務省 United Stat […]

さらに読む

2021年3月31日

人を幸せにするカギは街の1階に。「パブリック」に風穴を開ける田中元子の挑戦

プライベートとパブリックが交差する「街の1階」に注目する、田中元子氏。人々が集まり会話を交わす光景が1階に連なる、そんな日常こそが街を活性化し、ひいては人々の幸せにつながると考えている。そのために、ハードとソフト、そこで […]

さらに読む

2021年3月4日

この先5年のテクノロジーを予測。持続可能な世界を実現するために

21世紀に生きる私たちは、さまざまな問題に直面しています。気候変動や資源の枯渇、そして新型コロナウイルスをはじめとした未知のウイルス――顕在化する地球規模の課題は厳しいものばかりですが、幸いなことに私たちには「テクノロジ […]

さらに読む

2021年3月2日

医師が薦める「縄文人に学ぶ食事術」――糖質やプロテインの摂り過ぎが、あなたの健康を損ねる

健康と美容のためにダイエットしている人は多い。常にカロリーを気にし、太らないよう脂肪の多い食べ物を避け、トレーニング後はプロテインのサプリメントを摂取するなど、いろいろ心を配る。 だが、医学博士でAGE牧田クリニック(東 […]

さらに読む

2021年2月16日

細胞の「ウォーリー」を探せ!――計画的にセレンディピティを創出し、ライフサイエンスに大変革を

偶然による価値ある発見を意味する「セレンディピティ」。その幸運な発見を、バイオや医学分野で計画的に創出する画期的な装置の開発が、世界から注目されている。 開発したのは東京大学大学院理学系研究科の合田圭介教授が率いる研究開 […]

さらに読む

2021年1月24日

コロナで変わる住まいのニーズ――中古住宅のリノベーションで「自分らしい」暮らしを

自分のライフスタイルや働き方に合わせ、中古マンションを購入してリノベーションする消費者が増えている。住宅市場で築25~30年の中古物件が増える中、消費者も画一的な部屋ではなく、自分好みの間取りや内装を求めるようになってい […]

さらに読む

2021年1月12日

「誰一人取り残さない」社会の実現へ――2021年4月、日本科学未来館の館長に就任する浅川智恵子IBMフェローに聞く

ホームページを声で読み上げるソフトウェアの開発は、PCやインターネットを通して、視覚障がい者にさまざまな情報へのアクセスを可能にした。その技術は、道案内をする音声ナビゲーション・システムなど多方面に応用され、視覚障がい者 […]

さらに読む

2021年1月7日

長屋型ライフスタイルが育児や介護を変える!? 「はっぴーの家」が提唱するハッピーな暮らし

「容れ物(場所)」だけでなく「中身」を重視するコミュニティづくりを提唱する首藤義敬氏。2017年に創設した多世代型介護付きシェアハウス「はっぴーの家ろっけん」では、多世代多文化の共生を実践している。地域に開放した1階リビ […]

さらに読む