IBM Sustainability Software
製品開発プロセスをサポートする”IBM Engineergin Lifecycle Management”
2019年11月28日
カテゴリー IBM Sustainability Software | エンジニアリング
記事をシェアする:
IoTテクノロジーの進歩によりあらゆるモノが繋がり、収集できるデータは膨大になっています。
顧客は製品の機能またサービスにイノベーションを求め、製品開発現場におけるソフトウェア開発のボリュームは急速に拡大し複雑化しています。
しかし、現在の製品開発の現場の多くは、メカ・エレキ・ソフトがサイロ化され、かつ旧来のやり方のまま留まっているケースが多いでしょう。今こそ、破壊的変化を迫られている時です。
— こんな、IBM Watson IoT事業部長 村澤の熱を帯びた言葉からスタートする「IBM Engineering Lifecycle Management – ELM」の紹介動画があるのはご存知でしょうか。
ELMは、製品開発の全ライフサイクルを通じてプロセスを効率化し、開発力を強化する業務変革支援システムです。
要求管理、設計開発、テスト…と一連の流れとして続いていくプロセスを、それぞれ一つひとつの流れだけではなく全体をデジタルに統合管理することで、「抜け」「漏れ」「誤解」といった製品開発におけるトラブル発生の原因を大幅に減らすことができます。
さらに、エンジニアリングの全プロセスがデジタルに管理・トラッキングできるので、詳細な分析を行い次期プロジェクトへとつなげていくことができるという大きな特徴を持っています。
[要求管理] [設計開発] [テスト] [アジャイル] [製品の派生管理] [PLM連携] [ダッシュボードレポート] — これらの製品開発ライフサイクルの中で発生する場面から、いくつかをピックアップしてその特徴を見てみましょう。
要求管理
設計構想を元に仕様・要件を整理します。
要求記述に、Watsonの自然言語解析機能を組み込み、仕様・要件の品質をAIにチェックさせることができます。
設計開発
モデルベースソフトウェアエンジニアリング(MBSE)機能により、効率的なモデリングおよびコード生成、開発者同士の的確なコミュニケーションを支援します。
テスト
テストケースの作成、自動実行ツールの活用により、テスト工数削減とテスト品質を向上します。
また、影響分析も可能です。
アジャイル
IBM ELMはアジャイル開発も支援します。
スクラムやセイフ(SAFe)といったアジャイル開発方法論を運用する機能を備えています。
製品の派生管理
仕向地の違いやグレード違い等、製品開発プロセス全体の派生管理を行うことができます。
また、開発全体の効率化を実現し、また仕様変更・設計変更時に迅速に影響分析を行うことができます。
この続きの「PLM連携」や「ダッシュボードレポート」、さらにその他の製品開発プロセスの勘所については、ぜひこちらの動画にてご確認ください!
本田技術研究所 MaaS時代の設計改革事例資料をダウンロード
関連ソリューション: デジタル時代のものづくり
問い合わせ情報
お問い合わせやご相談は、Congitive Applications事業 cajp@jp.ibm.com にご連絡ください。
「第2回ベジロジサミット」レポート後編 | ベジロジシステム討論会
IBM Partner Ecosystem, IBM Sustainability Software
ベジロジ倉庫とベジロジトラック、そしてキャベツ食べ比べを中心にご紹介した「第2回ベジロジサミット」レポート前編に続き、ここからは第二部、場所を屋内に移して開催されたベジロジシステム討論会の様子をご紹介します。 目次 前編 ...続きを読む
「第2回ベジロジサミット」レポート前編 | レタスの食べ比べとベジロジ倉庫・トラック
IBM Partner Ecosystem, IBM Sustainability Software
「佐久地域は葉洋菜類の一大産地であり、産地の生産を守ることは日本の食を守ることです。主体的に取り組んでいきます。ただ、青果物の取り組みは特に困難な要素が多く、物流業界でも取り組みが進んでいない分野です。そんな中で、持ち前 ...続きを読む
日本Maximoユーザー会2024@天城ホームステッド 開催レポート
IBM Partner Ecosystem, IBM Sustainability Software
2024年10月15〜16日の2日間に渡り、IBM天城ホームステッドにて1年半ぶりの「日本Maximoユーザー会」が開催されました。 石油・化学企業、産業機械製造企業、エネルギー企業、エンターテインメント企 ...続きを読む