IBM Data and AI

Women in Data Science Tokyo @ IBM 2023 開催レポート

記事をシェアする:

こんにちは。IBM西戸です。

今年で4回目のWomen in Data Science (WiDS) Tokyo @ IBM が2023年6月9日にオンライン開催されました。

WiDS Tokyo @ IBMは、データサイエンスの分野で優れた活躍をする女性をフィーチャーした、スタンフォード大学による年次カンファレンス WiDS Worldwide conference の一環として、日本IBMによって開催される独立したイベントです。このイベントは世界中でおよそ200以上の場所で開催されます。この全ての「WiDS Worldwide conference」には性別を問わずどなたでも参加可能です。

初回からのメンバーである日本IBMテクノロジー事業部の西戸、戸倉、加藤 に加えて、今年の新メンバー宮崎の女性4人がWiDSアンバサダーとなって企画し開催しました。今回もWiDSアンバサダーである西戸がこのイベントをレポートいたします。

2023wids_ambassadors

OPENING TALK

オープニングではまずスタンフォードのWiDSチームが作成したオープニングビデオで世界各国のWiDSアンバサダーからのメッセージが届けられました。そして西戸から日本のデータサイエンスに関するイベントの女性スピーカーの割合はまだまだ低いとのレポートの後、各WiDSアンバサダーからオープニングの挨拶がありました。

OPENING TALKの動画
OPENING TALKの資料

KEYNOTE
Challenge to data-driven 信託銀行で実践するデータドリブンな組織、カルチャーへの挑戦

miyuki_suzuki

三井住友信託銀行
デジタル企画部、データサイエンスチーム
兼務 Trust Base株式会社

データサイエンティスト
鈴木 みゆき 様

KEYNOTEとして三井住友信託銀行でデータサイエンティストとして活躍さてれている鈴木様が、データドリブンな組織、カルチャーを浸透させるために行っている施策、「民主化」と「高度化」の2本柱、そしてそれに対応した4つのチャレンジについて具体例を交えながらお話ししていただきました。銀行という失礼ながらお堅い業界でありながら、データドリブンコンテストの開催やデータを触ってみることをきっかけに機械学習モデルを積極的に作成していった話などがあり、大変興味深いものでした。

KEYNOTEの動画
KEYNOTEの資料

DATA SCIENTIST TALK#1
私が特許を取得できたワケ

日本IBM(株)
テクノロジー事業本部、テクノロジー エキスパートラボ

データサイエンティストで2児の母
河津 宏美

2番目のセッションでは、IBMのデータサインエンティストである河津さんが、ご自身のキャリア変遷を交えながら、いかに特許を取るための工夫をしてきたかを話しました。特許のネタ探しのためにKaggleに挑戦した話や、2児の母ということで、普段のタイムマネージメントの話がありました。仕事や育児をこなしながら、特許を取得する努力を欠かさない河津さんのお話は、大変パワフルで勇気がもらえるお話でした。

DATA SCIENTIST TALK#1の動画
DATA SCIENTIST TALK#1の資料

NETWORKING LUNCH

今年も登壇者の皆様をパネリストとしてお招きし、WiDSアンバサダー加藤典子がゆるーくQ&Aなどを交えながら進行する通称「のりこの部屋」!  オンラインで今日のランチの話に始まって生成系AIの話まで活発にみなさんのコメントをいただき、ゆるーく楽しいランチタイムを過ごせました。

NETWORKING LUNCHの動画

DATA SCIENCE x CONSULTANT TALK
コンサルが挑む ものづくりの現場でAI・データ利活用 〜 専門家とデータサイエンティストとの共創 〜

日本IBM(株)
IBMコンサルティング事業本部

ビジネス・トランスフォーメーション・コンサルタント
古屋 早知子

午後一番のセッションはIBMでビジネス・トランスフォーメーション・コンサルタントを務める古屋さんが、今現在行っている建設業界におけるAIやデータ活用を推進するプロジェクトから得られた知見や展望を紹介しました。お客様・コンサルタント・データサイエンティストという専門の異なる人々の間にある見えない壁をどう取り除くのかの話などもありました。またセッションの最初にはエンジニアからコンサルタントへのキャリアにどのようにキャリアチェンジをしたのかについてのお話もありました。このお話についても最後に質問が多く今後のキャリアを考える皆様には参考になったと思います。

DATA SCIENCE x CONSULTANT TALKの動画
DATA SCIENCE x CONSULTANT TALKの資料

QUANTUM COMPUTING TALK #1
始めてみよう!量子コンピューター!

日本IBM(株)
東京基礎研究所 Qiskit開発者コミュニティー

Qiskit Advocate
沼田 祈史

毎年恒例の量子コンピューターのエントリーセッションで今後のデータサイエンスの現場にもおそらく登場するに違いない量子コンピューター、この量子コンピューターの基礎的な解説、そして量子コンピューターの最新動向について説明があり、実機を使って量子テレポーテーション回路の実験のハンズオンがありました。講師の沼田さんには4年連続WiDS Tokyo @ IBMでの量子コンピューター関連のセッションをやって頂いており、今年もわかりやすく説明して頂きました。

QUANTUM COMPUTING TALK #1の動画
QUANTUM COMPUTING TALK #1の資料

QUANTUM COMPUTING TALK #2
量子古典ハイブリッド・ニューラルネットワークで手描き文字認識!

日本IBM(株)
CTOオフィス

技術リーダーシップ開発マネージャー /Qiskit Advocate
難波かおり

量子コンピューティングのオープソースSDKであるQiskitを使用し、量子古典ハイブリッド・ニューラルネットワークを用いて、手書き文字認識のハンズオンを実施しました。毎年量子コンピューターのハンズオンは時間が足りないことが多いのですが、今年はとてもスピーディーに完了できました。余った時間でたっぷりの質疑応答がありました。

QUANTUM COMPUTING TALK #2の動画
QUANTUM COMPUTING TALK #2の資料

DATA SCIENTIST TALK#2
マッチングアプリとデータサイエンスでより良い出会いを

株式会社サイバーエージェント
メディア統括本部 Data Science Center

機械学習エンジニア
橋爪 友莉子

出会い系アプリの普及と利用が進む中、データサイエンスがどのように出会い探しをサポートしているのかについて、見た目がキュートなスライドでお話していただきました。また、機械学習エンジニアになるまでのキャリアパスや将来のビジョンについてもお話がありました。最後のキャリアの話は若い参加者にとっては、とても参考になったと思います。

DATA SCIENTIST TALK#2の動画
DATA SCIENTIST TALK#2の資料

CLOSING

カンファレンスのオンラインアンケート参加状況等のシェアの後、CLOSINGに集まった登壇者およびスタッフから一言ずつコメントを頂き、約7時間に及ぶ2023年のカンファレンスは終了しました。


CLOSINGの動画

最後に

今年も男女を問わずたくさんの皆様にご参加して頂きありがとうございました。WiDS Tokyo @ IBMスタッフを代表してお礼を申し上げます。
データサイエンスにおける女性の割合がWiDSの目標の30%に近づく一歩になるイベントであれば幸いです。

参考リンク

kyoko nishito

西戸 京子
日本アイ・ビー・エム株式会社
テクノロジー事業本部 Data & AI
第三テクニカルセールス

More IBM Data and AI stories

データ分析者達の教訓 #22- 予測モデルはビジネスの文脈で語られ初めてインパクトを持つ

Data Science and AI, SPSS Modeler ヒモトク, アナリティクス...

  皆さんこんにちは。IBMの坂本です。 SPSSを含むデータサイエンス製品の技術を担当しています。 このリレー連載ブログはSPSS Modelerの実際のユーザーで第一線で活躍するデータ分析者に、データ活用を ...続きを読む


データ分析者達の教訓 #21- 異常検知には異常を識別する「データと対象への理解」が必要

Data Science and AI, SPSS Modeler ヒモトク, アナリティクス...

皆さんこんにちは。IBMの宮園です。IBM Data&AIでデータサイエンスTech Salesをしています。 このリレー連載ブログはSPSS Modelerの実際のユーザーで第一線で活躍するデータ分析者に、デー ...続きを読む


【予約開始】「SPSS秋のユーザーイベント2024」が11月27日にオンサイト開催

Data Science and AI, SPSS Modeler ヒモトク, アナリティクス...

  本年6月800名を超える方々にオンライン参加いただいたSPSS春のユーザーイベントに続き、『秋のSPSSユーザーイベント』を11月27日に雅叙園東京ホテルにて現地開催する運びとなりました。 このイベントは ...続きを読む