IBM Sustainability Software

IBM Maximo Application Suite 概要&デモ動画

記事をシェアする:

信頼性の高い設備保全管理と障害に強い運用に必須のインテリジェンスを提供

クラス最高のエンタープライズ・アセット・マネジメント(EAM)であるIBM Maximo Application Suiteは、1つのプラットフォームで、設備パフォーマンスを改善する容易な追加機能を備え、企業設備をリモートで監視、保守、管理できる全方位型ソリューションです。

その上さらに、資産パフォーマンス(APM)を改善する機能を容易に追加できるという特長も持っています。

そのたしかな性能と効果を、「概要編」と「デモ編」の2つの動画でご確認ください。

 

IBM Maximo Applications Suite 概要編


下記は、動画の字幕を書き起こしたものとなります。どうぞご活用ください。


朝から晩まで、毎日、課題や挑戦があります。日常は、予測不可能で整理されておらず、混沌としたもの…しかし、仕事はそれではいけません。

IBM Maximo Applications Suiteを使えば、その混沌とした状況を打開し、よりよく管理できるようになります。

それは、インテリジェントで最新の設備管理で、モニタリング、予知保全、モバイル、そして、信頼性あるアプリケーションが、単一プラットフォームに統合されています。

つまり、保全作業員、プラント管理者、そして頼れるエンジニア、全員が統合されたオペレーショナル・データを共有できるのです。

統合されたリアルタイム・データとワークフローにより、予期せぬ課題に、より適切に対応、予防ができます。

 

アプリケーション・スイートのアプリケーションであるIBM Maximo Mobileは、AIによるモバイル・ソリューションで、フィールド技術者がどこにいても設備の保守と修理が可能になります。

リモート監視用のMaximo Monitorは、より正確なアラートと異常検知を出して、生産の稼働時間を増加させます。

AIによる数百万のデータポイント分析が、事後保全を予知保全へと変えます。

これらのアプリケーションは、企業の設備に関する全面的なオペレーションの可視化をもたらします。
この管理レベルが、生産性を高めダウンタイムを減らし、より速いROIを実現するのです。

何よりチームにとって良いことは、全てがすぐに使えること。しかも、支払いは使用した分だけです。

 

毎日、挑戦や課題があり、大変なことや予測できないことが起こります。IBM Maximo Applications Suiteがあれば、そんな毎日に備えることができます。

さあ、この設備保全管理パッケージで、ビジネスを変革し、今後何年間も、その強さを維持しましょう。

 

IBM Maximo Applications Suite デモ編


下記は、動画の字幕を書き起こしたものとなります。どうぞご活用ください。


頼りにしている設備・機器が、最高の運用パフォーマンスで動作し、増大する顧客の要求に対応することは、かつてないほど複雑になっています。

では、設備保全において、どうしたら安全性やパフォーマンスを損なうことなく、コストを削減できるでしょうか?

あなたのオペレーティング・モデルの進化に、IBM Maximo Applications Suiteをお使いください。この統合ソリューションは、設備の監視、保全、そして信頼性を単一のプラットフォームで提供するものです。

30年にわたり市場をリードするMaximoのパフォーマンスに基づいて構築されており、インテリジェンス・ベースの設備保全を可能にして、時間の節約、コストの削減、パフォーマンスの最適化を実現します。

 

アリスが、あなたの会社のオペレーション・アナリストだとしましょう。

アリスはIBM Maximoを使用して、会社の全設備を単一画面で遠隔監視しています。AIが、早急に対応が必要な問題があることを彼女に警告します。クリックするだけで、詳細を調査できます。

この問題には物理的な検査が必要なので、サービス・リクエストを作成します。

アリスのチームは全員、IBM Maximoにアクセスできます。

そこでは、すべてのデータとワークフローが統合されているので、アリスがリクエストを完了・送信すると瞬時に、メンテナンス・スーパーバイザーのフランクリンは作業指示を受け取ります。

フランクリンは、複数の施設にわたる設備・機器をセンターから評価します。

彼は作業指示を確認して、Maximoの持つ、業界に合わせた豊富なワークフローから、適切なジョブ・プランを選択します。

次に、この分野の専門知識を持つ技術者のサラは、その作業指示の通知をモバイル・デバイスで受け取ります。

サラは設備・機器の履歴、ジョブ・プラン、および資料を取得し、仕事に取りかかります。彼女にとって、この修理は初めてですが、作業の完了をサポートしてくれる2つのオプションがあります。

その1つは、AIによるアクション推奨を利用できます。それは、何千もの資料を分析し、成功する可能性が最も高い解決策を提供してくれます。

もう1つは、リモートで専門家に連絡してサポートを受けることができます。

 

サラは、タブレットのカメラを使用して、修理が必要な設備・機器を同僚に見せています。そして、同じタブレットから、画像による段階を追った指示をリアルタイムに受け取ります。

一度必要な修理を行うと、実行されたアクションは、メンテナンス履歴に記録されます。その新しいデータは、設備履歴を更新し、記録は保存され、再利用が可能になり、この問題を抱えている次の担当者への継続的な学習ループを形成します。

このように、全ての運用面においてAI駆動型の洞察をより確実に得ることができ、設備の健全性を含め、障害をより適切に予測し、AIを活用したビジョン・モデルを利用して、保全スケジューリングと従業員の安全を最適化すること。これらはすべて、マルチクラウド導入オプションを備えた、単一のプラットフォーム上にあります。

 

任意の環境でIBM Maximoをお使いいただくか、もしくはIBMにお任せください。

あなたのビジネスを変革するIBM Maximo Application Suite。この完全な設備保全パッケージで、今後も末長くビジネスを繁栄させましょう。

 

 

製品資料

 

問い合わせ情報

 

関連記事

[事例] クウェート石油会社 | あらゆる機器資産と業務プロセスをMaximoで管理

電力送配電DXレポート 第2回 気象データを活用した国内外の送配電DX事例

IBM Maximo、今回もIDC MarketScapeのSaaSおよびクラウド対応アセット集約型EAMアプリケーション分野のリーダーに

More IBM Sustainability Software stories

「第2回ベジロジサミット」レポート後編 | ベジロジシステム討論会

IBM Partner Ecosystem, IBM Sustainability Software

ベジロジ倉庫とベジロジトラック、そしてキャベツ食べ比べを中心にご紹介した「第2回ベジロジサミット」レポート前編に続き、ここからは第二部、場所を屋内に移して開催されたベジロジシステム討論会の様子をご紹介します。 目次 前編 ...続きを読む


「第2回ベジロジサミット」レポート前編 | レタスの食べ比べとベジロジ倉庫・トラック

IBM Partner Ecosystem, IBM Sustainability Software

「佐久地域は葉洋菜類の一大産地であり、産地の生産を守ることは日本の食を守ることです。主体的に取り組んでいきます。ただ、青果物の取り組みは特に困難な要素が多く、物流業界でも取り組みが進んでいない分野です。そんな中で、持ち前 ...続きを読む


日本Maximoユーザー会2024@天城ホームステッド 開催レポート

IBM Partner Ecosystem, IBM Sustainability Software

2024年10月15〜16日の2日間に渡り、IBM天城ホームステッドにて1年半ぶりの「日本Maximoユーザー会」が開催されました。   石油・化学企業、産業機械製造企業、エネルギー企業、エンターテインメント企 ...続きを読む