IBM Sustainability Software
5Gとエッジコンピューティングを最大限に活用するMaximo Predict
2020年06月03日
カテゴリー IBM Sustainability Software | エッジコンピューティング | 設備保全・高度解析
記事をシェアする:
さまざまな業種・業界が5Gネットワークの登場に大きな期待を寄せています。
5Gネットワークがセンサーとアクチュエーターの通信を高速化し、産業用機器や生産設備をよりスマートに管理できることを考えれば、それも無理はありません。
そしてエッジコンピューティングは、エンタープライズ・アプリケーションをIoTデバイスやローカルエッジサーバーなどのデータ発生源に接続する分散コンピューティングフレームワークです。
この2つの組み合わせによりハイブリッドクラウド環境で統合的に用いられるようになると、これまで十分に無線ブロードバンドネットワークの恩恵を受けることができなかった産業が大きな変化を迎えるでしょう。
そしてそれは、業界全体に大変革をもたらし、企業や組織の在り方をも変えて、私たちがよく知る世界を大きく変化させることも意味しています。
■ 5GとIoTの組み合わせが業界に大変革を
端末から通信基地局まで、4Gでは9ミリ秒かかっていたものを5Gは約4ミリ秒にまで遅延短縮します。
しかし、端末からクラウド(あるいはデータセンター)までの往復遅延速度は、100〜250ミリ秒にまでなることもあります。この場合、5Gだけでは、処理全体にかかる時間のわずか2%しか短縮できません。
エッジコンピューティングを使用し、クラウドまでの往復からエッジ内での通信距離を変更することで、この遅延速度を10〜20ミリ秒に縮めることができます。つまり、遅延の大幅な削減には、5Gと(ネットワーク)エッジコンピューティングの組み合わせが有効なのです。
そして遅延削減がもたらす本質的な価値は、現場にほぼリアルタイムのAIや分析を持ち込むことであり、それは本格的な産業用IoTの実現を意味しているのです。
- ドローンから送られてきたストリーミング映像を、リアルタイム分析する産業用アプリケーション
- VRやMRなどの拡張現実を活用した、複数現場における作業者間のリアルタイムディスカッション
この2つは、エッジコンピューティングと5Gにより大きく変化する産業用IoTの一例です。データから高いレベルの分析と洞察が即座に生みだされるとき、これまでとはまったく異なるスピード感で適切な判断を行うことができます。
油田や鉱山、製造工場 — こうした現場が、ようやくIoTの本来の恩恵にあずかることができるようになるのです。それがどれほどの効果をもたらすかを想像してみてください。
■ IBM Maximoが運用に大変革を
ローカル5Gとエッジコンピューティングにより、1〜10ミリ秒のマシン間通信が実現しました。しかし多くの方が、それがもたらす価値をSF的な世界のものと捉えられてしまうかもしれません。
しかし実際には、そのテクノロジーを活かすことで、ビジネス価値を拡大するソリューションがすでに提供されています。
5Gとエッジサーバー、そしてそこに搭載されたIBM Maximoを統合することで、これまでIoTの本当の恩恵にあずかることができなかった組織や現場も、AIと分析の力を現場に適応できるようになりました。
IBM Maximo Predictは、高精度の異常検出機能により機器障害とそれが引き起こすダウンタイムを予測し、保全対応に関する決定をよりすばやく容易に行えるようにします。
運用担当者、保守管理技術者に設備の健全性を明示し、現況にふさわしい管理体制とより高いパフォーマンスをお届けします。
多くの現場では、産業用機器や施設をネットワーク接続する唯一の方法はローカル5Gとなるでしょう。
ローカル5Gの導入を検討する際に忘れてはならないのは、ダウンタイムとコストの削減、そして作業員の安全性向上です。これらを総合的に捉えれば、ローカル5Gの導入は高いROIをもたらすでしょう。
20世紀、多くの工場が自律型産業用ロボットにより飛躍的な進歩を遂げ、その在り方を大きく変化させました。
そして今、5Gネットワークとエッジコンピューティングの力を最大限に活用できるIBM Maximoが、かつて「未来のテクノロジー」と考えられていた変革を、今日の運用にもたらすのです。
問い合わせ情報
お問い合わせやご相談は、Congitive Applications事業 cajp@jp.ibm.com にご連絡ください。
関連記事: AIを使って設備稼働の未来を予測! Maximo “Predict”を動画で学ぶ
関連記事: [事例] エンジニアリング革命のはじめ方 | AIを活用したリモート監視サービス
関連記事: 安全な職場の再開をエッジコンピューティングの活用で
当記事は 5G network transforms the industrial, transportation and commercial landscape with real-time AI and accelerated response times を抄訳し、日本向けにリライトしたものです。
「第2回ベジロジサミット」レポート後編 | ベジロジシステム討論会
IBM Partner Ecosystem, IBM Sustainability Software
ベジロジ倉庫とベジロジトラック、そしてキャベツ食べ比べを中心にご紹介した「第2回ベジロジサミット」レポート前編に続き、ここからは第二部、場所を屋内に移して開催されたベジロジシステム討論会の様子をご紹介します。 目次 前編 ...続きを読む
「第2回ベジロジサミット」レポート前編 | レタスの食べ比べとベジロジ倉庫・トラック
IBM Partner Ecosystem, IBM Sustainability Software
「佐久地域は葉洋菜類の一大産地であり、産地の生産を守ることは日本の食を守ることです。主体的に取り組んでいきます。ただ、青果物の取り組みは特に困難な要素が多く、物流業界でも取り組みが進んでいない分野です。そんな中で、持ち前 ...続きを読む
日本Maximoユーザー会2024@天城ホームステッド 開催レポート
IBM Partner Ecosystem, IBM Sustainability Software
2024年10月15〜16日の2日間に渡り、IBM天城ホームステッドにて1年半ぶりの「日本Maximoユーザー会」が開催されました。 石油・化学企業、産業機械製造企業、エネルギー企業、エンターテインメント企 ...続きを読む