IBM Cloud News

Db2 on Cloud データ・フェデレーション(仮想化)機能の発表

記事をシェアする:

IBMは、Db2 on Cloudにおいて、Db2データ・フェデレーション(仮想化)機能を発表しました。この機能を使用すると、お客様は単一のクエリで複数の異なるデータベースからデータにアクセスができるようになります。この最新機能の追加によって、クラウド・システムとオンプレミス・システムの両方のDb2またはInformixデータソースのいずれかにあるデータにアクセスができるようになります。この機能は、無料のLiteプランを除いて、Db2 on Cloudのすべてのバージョンでサポートされています(ただし、ユーザーはデータを引き出すターゲットとしてLiteプランを利用することはできます)。

Db2 on Cloudのユースケース

オンプレミスとクラウドでCombine
ある企業が社内のDb2サーバーで業務を開始したとします。クラウド技術がより普及し、企業がコスト効率の高い方法でクラウド上でのオペレーションを始めると、クラウドの利用は拡大し続けます。 しかし、クラウドとオンプレミスの両方にあるデータは、組織の意思決定プロセスの重要な要素として残っています。一例として、小売業を営むお客様は、顧客の消費行動に関するさらなる分析を行うために、すべてのデータ、例えば顧客情報にアクセスできる必要があります。顧客を特定し、クラウド上のレコードをオンプレミス・データベースから既存のものと照合し、データが単一のソースから取得されているかのように構成していく必要があります。ここでのフェデレーション機能は、負荷のかかるデータ移行プロセスをなくし、ユーザーがデータを移動することなくデータにアクセスできるようにしています。

Db2 Warehouseと連携:
Db2ファミリーのユーザーは、Db2 on Cloud とDb2 Warehouse on Cloudの間でデータを統合できるようになりました。データにアクセスするための共通インタフェースを提供することにより、ユーザーは複雑なETLプロセスや追加コードなしで、Warehouseに簡単にデータを追加または照会することができます。

複数サーバー間でのデータのシャード

時には、ユーザーは分割(シャード)を選択することがあります。フェデレーション機能を使用すると、統一されたインターフェースでデータを照会することができ、ユーザーはワークロードのバランスを取ったり、アプリケーションの特定の部分を拡大したり、連携してマイクロサービスを作成することができます。

固定の制限値を超えるキャパシティーの増加

フェデレーションを使用すれば、クラウドとフェデレーションすることでオンプレミスデータベースの容量を増やすことができます。これは、オンプレミスのデータベースのストレージが不足している場合に最適です。容量の増加は、ユーザーが本番環境のデータベースを変更する必要がなくなるため、新しい開発にも役立ちます。この機能を使用して、Cloudデータベース上の2つのDb2間でフェデレーションを行い、Flexプランの現在の制限を超えて容量を増やすこともできます。

始める準備はできたでしょうか?非常にシンプルです。

・ターゲットのマシン上で

Hostname: target.ibm.com

Create a Table testdata in schema admin2 and load it with data through the console using user admin2 with password YYYY

 

・クライアントのマシンから

— ターゲット・マシンをカタログ

db2 catalog tcpip node <node_name> remote <hostname> server 50000

e.g. db2 catalog tcpip node fedS remote source.ibm.com server 50000

 

— fedS上のデータベースをカタログ

db2 catalog db bludb as <db_name> at node <node_name>

e.g. db2 catalog db bludb as srcdb at node fedS

 

— fedS上のデータベースに接続

db2 connect to <catalog_db_name> user <admin_user> using ‘<admin_password>’

e.g. db2 connect to srcdb user admin1 using ‘XXXX’

 

— fedS上にラッパーを作成

db2 "create wrapper drda"

 

— ターゲット・マシンに接続するためのサーバーを作成

db2 "create server <server_name> type dashdb version 11 wrapper drda authorization \”<admin_user_on_target>\” password \”<admin_password_on_target>\” options (host ‘<target_hostname>’, port '50000', dbname 'bludb')"
e.g. db2 "create server db2server type dashdb version 11 wrapper drda authorization \”admin2\” password \”YYYY\” options (host ’target.ibm.com’, port '50000', dbname 'bludb')"

 

— admin2にマッピングするユーザーを作成

db2 "create user mapping for <admin_user> server db2server options (remote_authid ‘<admin_user_on_target>’, remote_password '<admin_password_on_target>')"

e.g. db2 "create user mapping for admin1 server db2server options (remote_authid 'admin2', remote_password 'YYYY')"

 

— データベースのニックネームを作成

db2 -v "create nickname <nickname> for <server_name>.<schema_name>.<table_name>”

e.g. db2 -v "create nickname ntest1 for db2server.admin2.testdata"

 

・ソース・マシン上で

— ターゲット・サーバーからデータを引き出せるかをテスト

db2 “select * from <nickname>”

e.g. db2 “select * from ntest1”

 

まとめ

簡単でスケーラブルなFlexプラン、永久に使用できるLiteバージョン、高可用性とデータ仮想化機能を追加したDb2 on Cloudは、RDBMS環境でのフットプリントを引き続き拡大していきます。IBMは、Db2 on Cloudのあらゆる側面の改善に徹底して取り組んでおり、今後もお客様に素晴らしい新機能をご案内する予定です。

Db2 on Cloudを含むIBM Cloudカタログの「データ&分析」ツールはこちら

 

原文:https://www.ibm.com/blogs/bluemix/2018/06/announcing-data-virtualization-federation-db2-cloud/ (US)

More IBM Cloud News stories

セキュリティー・ロードマップ

IBM Cloud Blog

統合脅威管理、耐量子暗号化、半導体イノベーションにより、分散されているマルチクラウド環境が保護されます。 2023 安全な基盤モデルを活用した統合脅威管理により、価値の高い資産を保護 2023年には、統合された脅威管理と ...続きを読む


量子ロードマップ

IBM Cloud Blog

コンピューティングの未来はクォンタム・セントリックです。 2023 量子コンピューティングの並列化を導入 2023年は、Qiskit Runtimeに並列化を導入し、量子ワークフローの速度が向上する年になります。 お客様 ...続きを読む


ハイブリッドクラウド・ロードマップ

IBM Cloud Blog

コンポーザブルなアプリケーション、サービス、インフラストラクチャーにより、企業は複数のクラウドにまたがるダイナミックで信頼性の高い仮想コンピューティング環境の作成が可能になり、開発と運用をシンプルに行えるようになります。 ...続きを読む